ようこそSuzuBlogへ。

U-NEXT|31日間無料トライアルで見えたメリットを解説|レビュー

外出自粛で暇を持て余すご時世、この機会に動画配信サービスに登録してみようかな…なんて考えている人も多いのではないでしょうか。

僕もそんな風に考えていたうちの一人で、いくつかの動画配信サービスを軽く比較してみて、とりあえず「見放題作品数NO.1!」が売りだという「U-NEXT」に登録してみることにしたんです。

【 動画配信サービスとは 】

毎月定額料金を払い、国内外の映画・ドラマ・アニメが見放題で視聴できるサービス。スマホヤタブレットなどにアプリをインストールすれば、自宅でも外出先でも映画が楽しめます。

U-NEXTでは登録時に無料トライアルを実施していて、登録してから31日間は無料で映画やドラマを楽しむことが出来ます。


\31日間の無料体験+最新作のレンタル、漫画の購入にも使えるポイントが600Pもらえる/

無料トライアル期間中はいつでも解約可能。無料期間中の解約であれば料金は一切かかりません


結論から言うと、無料トライアルを始めた初日の時点で、月額料金\2,189(税込み)を払ってでも継続しようと決意しました。この記事では僕にそう決意させた理由も含めてU-NEXTの魅力について語っていこうと思います。

>>無料トライアル申し込み方法はこちらの記事で解説しています<<

目次

U-NEXTの基本情報

無料トライアルの内容31日間無料+600Pプレゼント
無料トライアル終了後
の月額料金
\2,189(税込み)
見放題作品数主要動画配信サービスの中で25か月連続No.1
見放題作品数:210,000本以上
会員数200万人突破
取扱いジャンル洋画・邦画・国内ドラマ・海外ドラマ・韓流ドラマ・アニメ・マンガ・雑誌


U-NEXTの継続を決意した3つの理由

作品数がとにかく多い。

主要動画配信サービスの中でも見放題作品数がNo.1!とうたっている当サービスですが、その名に恥じず途方もないほどの作品数を誇っています。数値でいうと、なんと見放題動画が21万本、レンタル動画が2万本(2021年2月時点)も配信されています。

中でも洋画・邦画・韓国ドラマ・アニメの4部門にはかなり力が入っていて、今後も見放題作品の拡充に力を入れていくと宣言。このジャンルに興味がある方はまず間違いなく無料トライアルで体験する価値ありです。

動画配信サービスで一番困るのは、見たい作品がない、または作品数が少なく見たい作品に出会えない、ということ。その点U-NEXTは見つくせないほど作品数のボリュームがあり、最新映画からアニメ作品、果ては子供向け作品までカバーしているので、必ず見たい作品に出会えるはず。

月額料金を払えば全ての作品が見放題、というわけではなく、新作映画や一部の作品は別途料金がかかります(とはいっても圧倒的に無料で見れる作品の方が多いですが)。


毎月1200Pのポイント付与がある

U-NEXTでは毎月1日に、新作映画のレンタルやマンガの購入に使えるポイントが1200P分付与されます(1ポイント=1円として換算)。これを考えると、実質の月額料金は\2,189(月額料金)-1,200(付与ポイント)で約1000円くらいになる計算に。

月額\2,189(税込)という料金は他の動画配信サービスと比べると正直高いと感じますが、このポイントバックのおかげか、実質半額で利用できている感覚があります。

ポイントをもらっても使う機会がないんじゃ…と思うかもしれませんが、実は結構使う機会があるんです。僕が主にポイントを使っているのは、新作映画のレンタルとマンガの購入。

というのもU-NEXTは新作映画の配信開始がスピーディになっていて、ブルーレイやDVDの発売と同時配信される作品が多く、中にはそれらよりも早い先行配信がされるものもあります。

さらにはマンガの種類も豊富なので、毎月もらえるポイントはすぐに使い切ってしまいます…。なので基本的には付与されたポイントを持て余す事はないかなと感じました。

\無料トライアル実施中/


ファミリーアカウントが無料で追加できる

U-NEXTでは、追加料金なしで4つまでアカウントを作ることが出来ます。
つまり、1つの契約で最大家族4人が別々に動画を楽しむことが可能なんです(もちろん同時再生可能)。

毎月もらえる1,200Pも4人でシェアできますし、月額料金を4人でシェアすれば、1人あたり約500円で楽しめます。

更にこれに合わせて便利な機能として、ぺレンタルロックという機能があります。

ぺレンタルロック機能とは。

親アカウントが子アカウント(追加したアカウント)に対して視聴制限をかけられる機能。
アダルト作品の非表示や、R指定のある映画の視聴を制限することが来ます。

PG12、R15、R18…と細かく設定できるのもポイント。

また補足として、子アカウントからは親アカウントの視聴履歴はわかりません。
家族でシェアして楽しむ場合でも気兼ねなく楽しめるような嬉しい工夫が盛りだくさんなんですね。

U-NEXTレビューのまとめ

まとめ
  • 作品数がとにかく多い。
    見放題作品210,000本、レンタル作品20,000本。
  • 毎月1200Pのポイント付与(1P=1円)。
    新作レンタル、マンガ等の購入に使えるポイントが1200Pも付与。
  • ファミリーアカウントが無料で追加できる。
    最大4つのアカウントが作成可能。ペアレンタルロック機能でお子様がいても安心。

以上、実際に無料トライアルを体験してみて感じたポイントをまとめてみました。
月額料金が少し高かったので、始めは正直31日間の無料トライアルで見れるだけ見ようという下心がありましたが…実際に使ってみるとビックリするくらい満足度の高い動画配信サービスでした。

いきなり月額料金がかかるわけではなく、31日間も無料でトライアル出来る期間があり、なおかつ無料トライアル中ならいつでも解約できるので、安心してお試しいただけます。おうち時間のお供にぜひご活用ください。

\31日間無料でお試し/

/無料期間中の解約なら料金はかかりません\

本記事は2021年4月時点での情報をもとに作成しています。最新の情報はU-NEXTの公式サイトよりご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「知りたい情報を、わかりやすく」をテーマにおすすめのサービスやガジェットを紹介していきます。
情報があふれている世の中を、ほんの少しでもわかりやすくしていければいいと思ってます。よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次
閉じる